避難訓練を4月30日(木)に行いました。
非常ベルの音に驚き、泣く子もいましたが先生のお話をよく聞き、無事に避難場所のお遊戯室に集まることができました。
その後、火事についてのお話や消火グッズの説明をしてもらいました。
みんな真剣に聞いていました。
関連記事
お巡りさんとの交流☆彡
なないろ保育園の前のお巡りさんに色々とお話をしてもらう機会があり、子ども達は嬉しそうに警察官の方のお話を聞いていました! お巡りさんと、「車の近くでは遊ばない!」等をお約束し、最後は一緒に記念撮影をしてもらいました。 […]
梅シロップづくり(5歳児)
今日は、昨日収穫した梅を使ってシロップづくりを行いました。子ども達は、梅ちぎり体験もでき大喜びでしたよ♪ 沢山の梅を収穫した後は、頑張ったご褒美スイカも食べました! 爪楊枝で梅のヘタを真剣に取る子ども達。「取れた~ […]
🎵プール開きを行いました٩( ”ω” )و🎵
🍎🍊🍌🥝🍇◎今日は避難訓練の後、プール開きをしましたヾ(≧▽≦)ノ みんなしっかりお話を聞いていてくれていました(・_・D 今年はコロナの影響で、プールの中には入られないけれど、各クラス、密にならないように工夫しながら水 […]