5月13日(水)
キウイクラス(4歳児)とグレープクラス(5歳児)で、お芋の苗植えを行いました。
近くの畑まで、保育園から歩いていきました。
みんなで手を繋いで…ワクワク♪
横断歩道も手をあげてバッチリ!
無事、畑まで到着☆
畑を耕し、苗の植え方を教えてくれたのは、法人内の職員です♪
みんなでお話を聞いて、いざ苗植え開始!
みんな真剣です★
畑の脇にあった、よもぎも摘みました。
今度このよもぎで、よもぎ餅を作る予定です!
みんな初めての苗植え&よもぎ摘み、とても楽しくできました。
頑張った後のお茶は格別でしたねっ!
今度は他のクラスも、水やりに行きたいと思います♪
関連記事
避難訓練(消防立ち合い訓練)
今日は、消防署の方立ち合いのもと、避難訓練をしました。出火場所は『給食室』初期消火が出来なかったと言う設定で運動場へ避難しました。消防士の方がみんなにお話をしてくださいました。口に手を当てたり、ハンカチやタオルで口をふさ […]
🎵なないろ保育園にJⅭライダーがやってきたヾ(≧▽≦)ノ🎵
🍎🍊🍌🥝🍇◎7/18(木)JⅭライダーがやってきました!!なないろ2が応募したところ・・・何と!!見事当選!!『スゴイヾ(≧▽≦)ノ👏』ということで、『なないろ保育園も一緒に!!』とお誘いをもらい、ステキな思い出が出来ま […]
避難訓練&交通安全指導
毎月の避難訓練で、ベルの音や放送、担任の先生の話等をしっかり聞いて避難ができている子ども達です。 今日は、日頃のお散歩でも注意している横断歩道の渡り方の練習を行いました。 先ずは、🍎アップルクラスのお友達から先生と一緒 […]