打ち水大作戦❕

 毎日毎日暑い日が続きますね。
今日は、宮若市役所の方が来られて、以上児クラスが参加し『打ち水大作戦』がおこなわれました。
市役所の方の話を真剣に聞き、その後は紙芝居&パネルシアターに興味津々の子ども達でした。地球温暖化ストップに私たちが出来ることを学びましたね!

 さて、ECOのお勉強をしましたが、ちょっと難しかったかな?
夏は、旬の物を食べ、少しでも体の中から涼しくなろうね!お家に帰ったら今日のお話をしてみてね😊
では、いよいよ実践ですよ~🎶
「園庭の温度をみんなで頑張って下げてみましょう!」
「只今の温度45.3℃です。」
「がんばるぞ~‼」と元気なかけ声のあと、プールの水をバケツに汲み「ヨイショ!」「すずしくなぁれ!」と打ち水をかける子ども達でした。

 結果発表です。打ち水を頑張った結果・・・
な!な!なんと、34.7℃まで下がりました!10.6℃も下がっていましたね~😊なないろ保育園の地球温暖化防止策にちょっぴり貢献した子ども達でした。
これからも、地球に優しいECO活動を意識していきたいと思います。

打ち水作戦大成功✌ヾ(≧▽≦)ノ
宮若市役所の皆さん、暑い中ありがとうございました。

🎶交通安全教室🚥🎶

🍎🍊🍌🥝🍇◎今日は、交通安全教室を行いました🚥👫 2クラスずつ行い、ゆっくり聞いたり、実践することが出来、子ども達も真剣に紙芝居『とまって❕キットンくん』『こんたくんきをつけて❕』を見たり、信号機や、横断歩道の渡り方など […]

詳細を見る

クッキング(ピザトースト)

7月28日(火) グラウンドのプランターでみんなが大切に育てている ミニトマトやピーマンを使ってクッキング講座を行い 『ピザトースト作り』を行いました! まずピザの絵本を見て… 栄養士さんが作り方を教えてくれました。みん […]

詳細を見る

🌾稲刈り体験

 今日は、5歳児グレープクラスの稲刈り体験がありました。着替えて準備万端の子ども達は元気に田んぼまで歩いて出発です‼  田んぼに、着くと今から刈る稲を眺める子ども達・・・みんな、頑張ろうね!  給食の先生が作ってくれたお […]

詳細を見る