今日の避難訓練は消防署の方が来てくれました。日頃の避難訓練の様子を見てもらい上手に避難できていることを褒めてもらいましたね!本当の火災の際は気が動転してしまうので保育士も子ども達も日頃からの訓練が更に大切だと教えてもらいました。その後は、先生達の消火訓練を応援してくれた子ども達です!そして…最後は、大きな特別救助隊の消防車を見学させてもらいました。「このマークは何ですか?」と、消防のエンブレムの説明を受けたりと、気になることを沢山質問する子ども達でした。消防の方々、お忙しい中ありがとうございました!
関連記事
☆老人施設訪問(やすらぎ・くつろぎ・のどか)☆
昨日は、稲刈り体験を紹介しましたが、今日は関連施設の老人ホーム訪問の日(^O^)大忙しですが、『今日はおじいちゃんおばあちゃんに行く日やろ~??』と、行事を楽しんでいるグレープクラスさんです!!最初に行ったのは、『やすら […]
🎵ぶどう狩り体験をしましたヾ(≧▽≦)ノ🍇✧✧🎵
🍇◎グレープクラス・・・今日は、なないろ2の保護者の方のご厚意で、お話しをいただき若宮のぶどう園にぶどう狩りに行きましたヾ(≧▽≦)ノ🍇✧✧♫♪♫♪♫♪ みんな、出発前から大はりきりでなないろ保育園のみんなにも『行ってき […]
🎂1月のお誕生会
今日は、1月生まれのお誕生会がありました。みんなでホールに集まり元気に朝の歌と季節の歌をうたっていましたよ🎵 1月生まれのお友達紹介です。マイクを向けられると恥ずかしそうに…でも、みんなしっかりと答えてくれましたね! […]