⌚時の記念日⌚🍇クラス

 ⏲6月10日は時の記念日でしたね。
グレープクラスさんのお部屋では何だか楽しそうな製作が始まったようです🎶

 嬉しそうに集中して製作に取り組む年長さん。先生のお話を聞いてしっかりと作り上げていますね!自分で文字盤の数字も上手に書いていました◎少し経つと…
「できた!」「完成‼」と元気な声が聞こえました😊

 時の記念日に、時計の歌や、時間の大切さの話を聞いた子ども達は、自分達で立派な腕時計⌚を製作し完成させたようですね!
キウイクラスのお友達にも腕時計を見せてあげ、完成した喜びがこちらまで伝わってきました!
これからは、自分の腕時計の針をセットしお部屋やお外の時計を意識しながら行動できますね!さて、お外遊びは時計の針が❍❍になったら終わりですよ~!等、お片付けの時間もこれで大丈夫👌
ですよね~( *´艸`)

🎵梅シロップ作り🎵

🍇◎今日は、昨日みんながちぎった梅で梅シロップを作りましたヾ(≧▽≦)ノ♫♪♫♫♪♫ 栄養士の先生のお話しをしっかり聞いて、『あおうめのなかにはクエンサンが入っています❕❕』と教えてもらうと、みんなも『クエンサン❕❕』と […]

詳細を見る

苗植え(5歳児)

 畑の苗植えを頑張ったグレープさん。今回植えたのは、大根の種、ブロッコリーの苗、ジャガイモの種芋です!園長先生の説明を聞いてみんなで楽しく植えました。暑いのでお水をしっかりかけて「大きくなあれ‼」と呪文を唱えるように何度 […]

詳細を見る

🍱秋の遠足

 今日は、以上児クラスの秋の遠足!例年、春の親子遠足が行われていましたがここ数年は出来ない状態が続いていました。その為、子ども達だけでの秋遠足を決行しました。お天気も良く遠足日和☀子ども達はお家の方の愛情弁当を楽しみに元 […]

詳細を見る