🎵お泊り保育(午後の活動)🎵

🍇グレープクラス🍇◎午後からの活動はまず、スケジュールの確認から!!(^^)/♫ そして、エプロンや、三角巾を自分で身にまとったら・・・お楽しみの一つでもあるアイスクリーム作りにとりかかります(*’▽’)🍨✧✧

⭐アイスクリーム作りでは、栄養士の先生と保育士が用意してくれた材料・作り方を面白可笑しく説明してくれましたよ( *´艸`) バニラエッセンスの匂いはどうだろう・・・と匂いを嗅いで( ˘••˘ )💕『う~ん!いい匂い💕』とずっと嗅いでいたい様子の子ども達でしたよ( *´艸`) そして、沢山の氷に塩を入れ次に、牛乳・砂糖・バニラエッセンスをいれて混ぜ合わせます(; ・`д・´) 次にギュッと袋を結んだら・・・軍手をしていざ!!キャッチボール!!フリフリ~シャカシャカ~(/・ω・)/ =〇ポ~ン (/・ω・)/ =〇フリフリ~シャカシャカ~ ポ~ン

⭐そうする事10分~15分・・・ジャ~ン!!🍨アイスクリームので~きあ~がり~\(^_^)/🍨✧✧ はたしてお味は・・・?「ん~!!冷たい(*”ω”*)」「おいしい~ヾ(≧▽≦)ノ」「牛乳の味がする( *´艸`)🥛」と自分たちで一生懸命に作ったアイスクリームの感想が止まらず飛び交っていましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

⭐夕食作り(カレーライス🍛)◎お米を洗うグループ・野菜を洗うグループ・皮をむくグループ・野菜を切るグループに分かれて活動しました🥔🥕🔪✧✧ みんなクッキングをしてきて上手に出来ていた子ども達でしたよ( *´艸`)

⭐火起こし体験🔥・・・晴だったら園庭で火起こし体験をするはずだったけれど、室内ではさすがに出来ず・・・道具や、使い方を眞隅先生に説明してもらいました(#^^#)『本当にこの道具で火が付くのか?』『どうやってつくのか?』火はつかなかったけれど、みんな興味津々でしっかりお話を聞いたり、麻ひもの匂いを嗅いだりして、また一つ
勉強になったようですよ🔥 また、晴れた日に火起こし体験が出来たらいいなぁ🔥✧✧

陶芸教室(絵付け体験)

3月16日。今日はキウイクラスさんの陶芸教室の絵付け体験がありました。 先日、茶器づくりに行き粘土で茶碗の形を作ってきたキウイさん。 粘土をを素焼きしてもらい手に取り、嬉しそうに専用絵の具で絵付けをしました。 思い思いの […]

詳細を見る

🍌園外保育(勝盛公園)

 バナナクラスさんが楽しみにしていた園外保育。 朝方ちょっぴり雨模様だったけど、バナナさん達は元気いっぱい晴れ模様のような笑顔でウキウキ登園🎵 それではバスの運転手の園長先生にしっかり挨拶し、バスに乗って元気に出発進行~ […]

詳細を見る

お茶のお菓子作り(黒糖饅頭)

1月25日。 今日は、お茶会前の午前中にお茶のお菓子作りに挑戦。さあ、頑張って作りましょう❕ 先ずは、ボールにベーキングパウダーと水を入れます。「わっ、なんか音がする~」「あっ、パチパチ…シュワシュワ~って言いよる!!」 […]

詳細を見る