梅シロップ作り

6月9日(木)
今日は、グレープクラスさんが採れたての梅を使って梅シロップ作りを行いました。
関連施設の施設長が梅を持ってきてくれ作り方を教えてくれました。
12
まずはさらしを使って梅をキレイに拭いていきます。
みんな真剣…♫
34
キレイになったら今度は竹串でヘタをとっていきます。
楽しそう~♪♪
56
そして氷砂糖と梅を交互にいれていくます。
慎重に優しく~☆
1113
瓶いっぱいになったらお酢を少し入れます。
殺菌・消毒の効果があるそうです。
蓋を閉めて完成~!!
1415
空き時間に梅ジュースや梅もいただきました!
『すっぱい——-!!!!』と言っていた子もいました★
1617
1819
最後は氷砂糖をもらって飴のようにたべました♪♪
2021
自分たちで作ったシロップが完成するのが楽しみですね~!(^^)!

打ち水大作戦❕

 毎日毎日暑い日が続きますね。 今日は、宮若市役所の方が来られて、以上児クラスが参加し『打ち水大作戦』がおこなわれました。 市役所の方の話を真剣に聞き、その後は紙芝居&パネルシアターに興味津々の子ども達でした。地球温暖化 […]

詳細を見る

クリスマスツリー☆

12月に入りだんだん寒くなってきましたね! 今週は生活発表会もあり、練習も終盤となってきました。 子ども達にとって練習が負担にならないように、息抜きをしながら取り組んでいます。 12月に入り、保育園でもクリスマスツリーの […]

詳細を見る

餅つき会

12月29日(金) 今日は、バナナクラス、キウイクラス、グレープクラスの子どもたち対象に、餅つき会が行われました。 保護者の方や関連施設の職員さんによる協力を頂き、みんなで美味しいお餅を頂くことができました。 餅つき会で […]

詳細を見る