🎶精米体験に行きました🌾🍚🎶

🍇◎今日は、宮田学園に精米体験に行きましたヾ(≧▽≦)ノみんなが6月に田植え体験をし、9月に稲刈りをし本日、とうとう精米されることにヾ(≧▽≦)ノ♫♪♬ 今日も園バスに乗っていく時から、ウキウキの子ども( *´艸`)現地に到着すると、先ず本多さんに『よろしくお願いします❕❕』と元気よくご挨拶(*^_^*)それから、稲を見せてもらい、まだ精米されていない茶色いお米を見たり、触ったり研究しました(◎_◎)それから、機械の説明を聞きみんな、興味津々でうなずきながらしっかりお話を聞いていましたよ( *´艸`)

⭐精米されて、出てきた米ぬかも触ってみました( *´艸`)『わ~さらさら』『きもち~』と手触りを楽しんでいましたヾ(≧▽≦)ノ

⭐機械から出てくるお米にも見とれていた子ども達( *´艸`)裏から空気と一緒にトンネルを通って出てくるところを見ましたが・・・虫が・・・(*_*;だけど、『ぬかにはたくさん栄養があるから虫もたくさん寄ってくるんだよ❕❕』と聞いて(・_・D フムフム納得❕❕していた子ども達でした(*^▽^*)

⭐最後は、大切なお米と一緒に写真を撮らして頂きましたヾ(≧▽≦)ノ

⭐季節ごとに成長していく苗を、身近で見て感じられる環境に感謝ですね( *´艸`)そして、子ども達もこれからは、お米に感謝しながら、おいしく頂くことでしょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そーめん流し(5歳児)

 今日の5歳児クラスのおやつは「そーめん」でした。子ども達はとても嬉しそうに流れてくるソーメンを割りばしでつかみ取り頑張っていましたよ♪みんなの表情がとってもニコニコ😊‼楽しい体験ができたグレープさんでした。「おいしい! […]

詳細を見る

第9回 生活発表会

 なないろ保育園の生活発表会が12/2と12/16に行われました。成長した姿を、たくさんのお家の方に見て頂き、子ども達は、とても嬉しそうでした。最後まで笑顔で頑張った、なないろっ子に拍手です‼  たくさんの拍手を受け、満 […]

詳細を見る