🎵避難訓練(炊き出し体験)🎵

🍎🍊🍌🥝🍇◎避難訓練がありました🧯🔥地震から火災が発生した想定で行われましたが、みんな日頃の訓練のお陰で、火災報知機のベルが鳴るとその場で頭を隠し、ダンゴムシのポーズ🙆それから先生のお話をよく聞いて、グランドへ逃げましたεΞ「(; ・`д・´)ノ しっかり身についているようですヾ(≧▽≦)ノ その後、炊き出し体験をしました。薪窯でご飯を炊くところを見ると、『昔は、炊飯器がなかったきこれで炊きよったんやろ?』との声が!?Σ(・□・;)知っている子がいるなんて!!すばらしい👏✧✧✧

⭐窯にお米をのせて、薪を足す所もしっかり見ていました(◎_◎;)

⭐『おいしいご飯が出来ますように❕❕』とみんなで園長先生にお願いして・・・20分後にはもう炊き上がり、子ども達も興味津々で見ていました🍚あまりの速さに驚きつつも『おいしそ~😋』とのぞき込んでいました(*^。^*)

⭐グレープクラスさんは、今日はテラスで食べることに( *´艸`)ラップにご飯を包んでもらい、おにぎりを握りました🍙✧✧✧(;・∀・)=🍙三角にするのは難しかったけれど、自分達で握ったおにぎりはまた、格別だったらしく『おいし~😋』とモグモグ食べていました( *´艸`)🍙 本当に災害が起きた時のことを想定しながら、栄養士の先生にお話を聞いたのでお米には塩も何もついていないけど、『何もついてなくてもお米の味がおいしい❕❕😋』とコメントを言いながら食べていました(*^_^*)

⭐食べ終わった後は、炊き出しをしてくれた園長先生と、栄養士の先生に『ありがとうございました❕❕』とお礼を言いました(*^-^*)

⭐今日の避難訓練は災害が起きた時を想定して、炊き出し体験を行いましたが、子ども達にとっても、良い体験になり、経験になったと思います(⋈◍>◡<◍)。✧

🎂3月の誕生会

 今年度最後となる3月のお誕生会が行われました。 先ずは、アップルクラスの誕生会の様子です。 3月生まれさんは🍎さんは1名でした。 皆にお祝いしてもらって嬉しそうなとってもいい笑顔でしたね💕 さて、🍊🍌🥝🍇クラスの誕生会 […]

詳細を見る

お月見団子クッキング

9月28日(月) 昨日の十五夜にちなんで、本日お月見団子のクッキングを行いました。 今回は、オレンジクラス(2歳児)バナナクラス(3歳児)キウイグレープクラス(4・5歳児) でランチルームで実施しました。 バナナクラスさ […]

詳細を見る

🎵ありがとうの日💕🎵

💕8月10日はハートの日💕ということで、なないろ保育園では毎年『ありがとうの日』として保護者の方に手作りプレゼントを渡しています( *´艸`) 今年も、『いつもありがとう』という気持ちを込めてどのクラスもステキなプレゼン […]

詳細を見る