🎵お泊り保育(2日目)🎵

🍇グレープクラス🍇◎2日目の朝\(^_^)/☀6:30起床☀みんな目覚めが良く、ぐずって起きる子なんて一人もいなかったことにびっくりしました(*’▽’) 起きるとトイレに行き、着替えて、布団をたたんで、歯磨きをした後みんなでラジオ体操をしました(/・ω・)/ 毎朝ラジオ体操をしている子もいて、とても上手に身体全体を使って動いていましたよ(/・ω・)/♫ その後、園内散歩に行きいろんなクラスを回り各クラスの製作を見たり、ツバメの巣を発見するとみんな真剣にやさしい目で見守ってくれていましたよ🐣

⭐そして、朝ごはん🍙✧✧今回も薪窯で炊いたお米は、自分でギュッギュッと△おにぎりにしました( *´艸`)ソーセージ、スープにきゅうりスティックとボリューム満点の朝食だったけれど、みんなペロリと食べて、スープのおかわりをして、スイカまで食べて、朝から食欲旺盛の子ども達でしたよ(*”ω”*)🍙🥒☕✧✧

⭐朝食の後は、後片付けの時間です!!どこにお泊りしても『来たときよりも美しく!!』をモットーにみんなテントを片付けたり、整理整頓をして忘れ物がないように確認しました。そして・・・お泊り保育での活動や、楽しかったことを振り返りました(*”ω”*)みんな疲れた様子だったけれど、しっかりとした足取りで正門に向かい、保護者の姿を発見すると一日ぶりの再会に大喜びで帰っていきましたヾ(≧▽≦)ノ その後ろ姿は保護者と離れて、お友達と一緒に活動を通して、いろんな経験・体験をしたことでまた一段と成長したかっこいいグレープクラスさんの後ろ姿でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

茶道クッキング

 今日は、グレープクラスさんの茶道クッキングがありました。本日のクッキングは、さつま芋を使用した『おにまんじゅう』です。鬼饅頭の名前を聞いて「えっ?」と不思議そうな表情の子ども達。おにまんじゅうの由来は、鬼の金棒だそうで […]

詳細を見る

節分!!今年も鬼がやってきた!!

2月3日は、節分でしたね。ご家庭でも、豆まきをしたり恵方巻を食べたりした!とお話をたくさん聞かせてもらいました(^^)今日は・・・なないろ保育園の豆まきです。 節分の話を聞くため、各クラス遊戯室にお集まりです。今日は、担 […]

詳細を見る