🎵鯉に名前を付けたよ🐟🎵

🍊オレンジクラス🍊◎今日は、久しぶりにお日様が出て天気が良かったのでお散歩に出かけました✧🌞✧河川敷までお散歩に行き、鯉のいるため池にたどり着くと、白い鯉や、オレンジ色のキレイな鯉が泳いでいました。それを見た子ども達は思わず名前を付け始めました・・・さあ、どんなお名前になったでしょうか?( *´艸`)

⭐「あの白いのは・・・しろ!!」『そのまんまでございますが・・・(笑)( *´艸`)』

⭐「オレンジ色のは・・・かき!!」『ん~確かに柿の色と似てる( *´艸`)』

⭐「金色のは・・・ひろ!!」『え!?どこから?(笑)( *´艸`)』

⭐みんなで考えて、鯉たちはと~ってもステキなネーミングを付けてもらいましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡めでたし めでたし(#^^#) 今回は、物語風にしてみました( *´艸`)

🍙おにぎり(3歳児)

 バナナクラスさんの🍙おにぎりづくりの様子です。給食の時間に、ラップを使用しておにぎりづくりに挑戦したバナナさん。お茶碗のご飯をラップに移し、一生懸命両手で握っていましたよ。自分で作ったおにぎりはとても美味しいようで、満 […]

詳細を見る

🎵稲刈りを体験しました🎵

🍇グレープクラス🍇◎6月に田植えを行いましたが、その苗が黄金色の稲穂へと生長し、稲刈りの時期がやってきましたヾ(≧▽≦)ノ 玄関を出ると『行ってきま~す!!』と元気いっぱい出発しました🚌✧✧バスの中では、『みんなの植えた […]

詳細を見る