先日、なないろファームで採れた
芋づるの茎を剥いて給食で出してもらいました。
キウイグレープクラスの子ども達も皮むきに挑戦★!!
初めてする子もお家でしたことがある子もみんな一生懸命に頑張ってくれました。
そして、こんなにきれいに皮が剥けました!!!
この茎を調理してもらい、美味しいキンピラになりました♪(2回程給食に追加で提供しました。)
お芋の茎を初めて食べる子も多かったけれど、みんな美味しい!!と言って食べていました。
お芋は、茎まで食べれる事を知ってみんなうれしそうにしていました☆
11月に入り、気温もグッと下がってきたので、体調には十分気を付けて、元気にこの冬を乗り越えましょう♪♪
関連記事
お正月遊び
1月7日(木) あけましておめでとうございます。 年も明け、みんな元気に登園してきてくれています♪ 最近は色んなお正月あそびを行っています! 今日は、お天気もよかったので運動場で、凧揚げを行いました。 自分の作った凧で楽 […]
表彰式・交番見学
バナナクラスとキウイグレープクラスが9月に応募した 『全国児童水辺の風景画コンテスト』の審査結果により バナナクラスのお友達が入選致しました!! 入選賞品として、賞状とスケッチパッド・サクラクーピー色鉛筆12色をいただき […]
老人ホーム(笠松の杜)訪問
7月5日(水) 七夕集会が終わり、午後からグレープクラスさんは、老人ホーム『笠松の杜』に訪問に行きました。 老人ホームい着くと、おじいちゃん、おばあちゃん達の前に並び、少し緊張ぎみのグレープさんでしたが、挨拶をし、 ピア […]