歯科検診の日

今日は、歯科検診の日です。みんな、先生を見て「何?なにするの‼」とちょっと恐々・・・
IMG_1519IMG_1517
でも、アップル0歳児さん、泣きませ~ん‼これには、先生もびっくり‼
まだ、ピンときてないのかな・・・?

泣いて「嫌だ‼」と先生の手を払いのけたり、号泣している子もいますが、泣くと・・・そう‼
大きなお口が開くんです(^^)/
IMG_1520IMG_1522 
先生も、「よ~く見えるよ~」と、おっしゃっていました(^^)

がんばったご褒美は、風船♪ 帰りに持って帰ろうね(^^)
IMG_1525

オレンジクラスになると、泣く子もほとんどいません。「ごろ~んして」と言われ、大きなお口を開けて・・・とっても上手です。
IMG_1543IMG_1552IMG_1554IMG_1566
IMG_1534IMG_1555
待っている時もちゃ~んと順番で待っていられましたね‼

どのクラスも、ご褒美の風船はとてもうれしそう‼
IMG_1542IMG_1549

「歯」は、「咀嚼力」をつけたり、「発音」を助けたり、「表情」も豊かにし、なんと「瞬発力」にもつながるといわれています。生涯自分の歯で・・・とよく言われますが、それには、毎日の歯磨きが大切になりますよね。
保育園でも食後は歯磨きをしています。ご家庭でも、しっかりと歯磨きし、虫歯予防に努めて下さいね(^^)/ 歯科医院の先生方、ありがとうございました。

🎂10月のお誕生会

 今日は、10月生まれさんのお誕生会が行われました。「どんぐりころころ」「こおろぎ」などの季節の歌を手遊び交じりで歌い、楽しくスタートしました。お誕生児紹介では名前を呼ばれると元気にお返事をしてステージに上がる子ども達。 […]

詳細を見る

小学校の先生来園

1月20日(金) 今日は午後から、宮田北小学校の先生と宮田南小学校の先生が来園され、 グレープクラスの子どもたちに授業をしてくれました☆ 最初にみんなで挨拶をして… そして〔大きな栗の木の下で〕を色んなスピードでしました […]

詳細を見る