節分(遊戯室にて)

2月5日(月)

なないろ保育園にやってきた鬼さんは、アップルクラスに行った後は次はどこに行こうと話し合っていました。
IMG_0914IMG_0781 (2)
その頃、遊戯室ではオレンジクラスさん、バナナクラスさん、キウイクラスさん、グレープクラスさんが節分の集まりを行っていました。
IMG_0784 (2)IMG_0788
歌を歌ったり、紙芝居などを見てどうして節分に豆をまくの?のお話を聞きました。
IMG_0797 (2)IMG_0836
IMG_0832IMG_0816
それから、各クラス製作で作ったお面の披露をしました★
IMG_0802IMG_0803 (2)
みんながお面をつけて、豆をまく練習をしていたそのとき・・・
鬼さん達が金棒を持って遊戯室にやってきました!
IMG_0805 (2)IMG_0817 (2)
みんなはビックリ!!でも、逃げずに手に持っていた手作りの豆を鬼に向かって投げました。
IMG_0814IMG_0853 (2)
IMG_0848IMG_0865 (2)
怖かったですがみんなが「鬼は外、福はうち!」と力を合わせて頑張ったので、鬼さんたちは逃げていきました。
鬼さんと集合写真を撮って、ちょっぴり仲良くなったかな・・?
IMG_0911IMG_0780 (2)
今年もみんなのところに沢山の福がやって来ますように☆★☆

スイカ割り,花火

8月4日(金) バーベキューの後、グレープさんたちはスイカ割りをしました(^^) 目隠しをして・・・前が見えず不安ながらも『エイッッッ!!』とスイカめがけていきました。 目隠ししている友達に、「こっちだよー」と声をかけて […]

詳細を見る

2月誕生会

2月14日(水) 今日は、2月生まれのお友達の誕生会が行われました。 いつもの様に、遊戯室に集まって、まずは朝のお集まりをしました。 朝の歌,季節の歌『ゆきのペンキ屋さん』『雪だるまのチャチャチャ』を身振り手振り付きで歌 […]

詳細を見る

🌾稲刈り体験

 9月29日午後。グレープクラスさんが稲刈り体験に行ってきました! 長袖長ズボンに着替え、首にはタオルを巻き、稲刈り準備は万端👍 元気いっぱいに出発です‼  田んぼに到着後は早速腹ごしらえですね!給食の先生のお弁当を「美 […]

詳細を見る