陶芸体験~第2回~

1月23日(火)

今日は、キウイクラスの第二班の子ども達が陶芸に行きました。
みんな、とても楽しみにしている様です☆
宮田学園に着くと、職員さんに挨拶してから、お話を聞きました。そして陶芸開始です。
IMG_0413IMG_0414
真剣な表情ですね(^^)
IMG_0416IMG_0418
どんなお茶碗に仕上がるか、楽しみです(*^^*)
IMG_0421IMG_0425
形が出来上がった後は、みんなで揃って写真を撮りました。お抹茶茶碗は、こんな感じになりました♪
IMG_0438IMG_0440
今回も、貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。また後日、まだ作りに行っていない子達が、数回に分かれて陶芸体験にいきます(^^)
IMG_0442IMG_0441
自分たちの作ったお茶碗で参加する、4月からの茶道教室も楽しみですね(*^^*)

✎出前授業📚

 今日は、宮若市の5つの小学校の先生方が来園され、出前授業が行われました。 グレープクラスさんは、ちょっぴり緊張気味…。 でも、元気に挨拶が出来ましたね。 各学校の先生方に小学校を紹介され、4月に入学する子ども達は嬉しそ […]

詳細を見る

🎂4月のお誕生日会

 今日は、4月生まれさんのお誕生日会が行われました。ホールに集まり、みんなで朝の歌と季節の歌を元気いっぱいに歌う子ども達です。お誕生児のお友達は、みんなにお祝いされ、お誕生カード🎁を「おめでとう!」と言って手渡され満面の […]

詳細を見る

パフェづくり(3歳児)

 今日は、バナナクラスのクッキングがありました。エプロン、三角巾、マスクをして手を清潔にして準備万端です!先ずは、ランチルームに準備されたパフェのスポンジ材料を混ぜていきます。こぼさないように慎重に上手に入れて混ぜる子ど […]

詳細を見る