陶芸体験~第1回~

1月18日(木)

午後からキウイクラスさんが、お抹茶茶碗作りをしに関連施設の宮田学園へいきました。
今回は、5名で行って、数名ずつ何度かに分けて行く予定です☆
出来上がったお抹茶茶碗は、グレープクラスになったら始まる茶道で使います♪

行きの車内にて♪みんな初めての体験を前に、ウキウキしていました!そして、到着後は「宜しくお願いします」と職員さんに挨拶をして、いざ陶芸開始です。
IMG_0325IMG_0328
まずは、出来上がりのお茶碗を見せて貰い、どのように作っていくかのお話を聞きました。
そして、陶芸用の粘土を棒状に伸ばしていきました。いつも保育園で使っている粘土と手触りが違って、いい経験になりました。
IMG_0345IMG_0349
教わりながら、落ち着いて取り組んでいました☆
IMG_0358IMG_0360
IMG_0362IMG_0387
最後に仕上げをして貰い、お礼の挨拶をしました☆出来上がりが楽しみですね(*^^*)
IMG_0399IMG_0404
アレンジはまた後日・・・☆
とても貴重な経験となった時間でした☆ありがとうございました。

🎂4月のお誕生会

 今日は、4月生まれの誕生会が行われました。 ホールにて、換気やクラス間の間隔を取り、なないろ保育園のお友達みんなでお祝いすることができましたね。 🎵朝の歌・季節の歌 【チューリップ】と【おはながわらった】 ◎お誕生児さ […]

詳細を見る