避難訓練(消防署立ち合い)

11月22日(水)

毎月1度、なないろ保育園では避難訓練を行っていますが、今月は消防署の方の立ち合いのもと、避難訓練を行いました。
今回は『火災』のあった想定で、非常ベルが鳴り園長先生のアナウンスを聞くと、みんな素早く避難することができました。
そして消防士さんから、『おはしも』お‥おさない は‥はしらない し‥しゃべらない も‥もどらない 
のお話や、先生たちのお話を聞いて急いで避難することの大切さのお話をして頂きました。
IMG_3358IMG_3359
外は雨が降っていて、実際に消防車を見に出ることは出来ませんでしたが、また次回が、楽しみですね(*^^*)
これからも、いざの時に備えて避難訓練、がんばります。
消防署の方々、ありがとうございました!

☆水遊び🍇

続いて、今日のグレープクラスさんの水遊びの様子です! スプリンクラーで大はしゃぎ!そして…愛先生からのバケツシャワーに大興奮の子ども達でした! 「ワァ―Σ(゚∀゚ノ)ノキャー」と、楽しそうな子ども達。プールの中でもお約束 […]

詳細を見る

夏祭り☆彡

昨日は、宮若市の花火大会でした。花火大会に合わせ、『夏祭り』をしました。18時から、園児の歌『ホ!ホ!ホ!』と、『あおいそらにえをかこう』から始まり『せーの!!』の声掛けでこどもたちが『なつまつりはじまるよ!スタート!! […]

詳細を見る