バナナクラスクッキング(ゼリー作り)

9月21日(木)

バナナクラスさんのクッキングを行いました(^^)
身支度をしてランチルームに集まり、クッキング開始です。
まずは栄養士さんのお話を聞きました。今日は、みかんゼリーを作ります。
IMG_2385IMG_2388
材料を混ぜ合わせて、クルクルとかき混ぜました。
IMG_2399IMG_2401
IMG_2391IMG_2409
カップの中にみかんを2つ、入れました。「ジャーン!」見せてくれました。
IMG_2411IMG_2412
それから、ホットプレートで温めながら、先生たちがゼラチンをしっかりと溶かしてくれました。
IMG_2413IMG_2420
みんな、ボールの中身が気になり、お友達と交替で中を覗きました(^^)
ゼラチンが溶けたら、今度は氷の上で冷やします。
冷えたものをカップにそそいで行きました。
IMG_2425IMG_2433
あとは、おやつの時間まで栄養士さんに冷やしておいてもらいました。
お昼寝から起きて、自分の名前の書いてあるゼリーを選んでみんな揃って「いただきます!」
IMG_2148IMG_2149
とっても美味しそうに食べていました。
ニッコニコ笑顔のバナナクラスさん、次回のクッキングも楽しみですね(^^)

うちわ製作(🥝)

 今回は、キウイクラスのうちわ製作の様子です! 楽しそうに絵具で花火を描いていましたよ🎵「わたし、この色💕」と嬉しそうに絵具あそびをする子ども達でした。  キウイクラスさん、素敵な花火のうちわが完成しました! 夏まつりは […]

詳細を見る

🍇茶菓子づくり(茶巾)

今日は茶道教室の日です。 本日の茶菓子は自分達でさつま芋の茶巾を作ります。 さつま芋を🥄スプーンで一生懸命に潰していました。 ラップで形を整え、黒豆をのせて完成です!  茶道教室の時間になりました。 みんな嬉しそうに自分 […]

詳細を見る

水遊び

7月15日(水) とってもお天気がよかったので アップル1(1歳児)は園庭で水遊びをしました!! たらいでピチャピチャ♪ 芝生用の水撒き用ホースは、ぐるぐる回るのでみんな興味津々☆ 赤ちゃんカエルも登場! その後は園庭で […]

詳細を見る