グレープクラス野菜皮むき

7月3日(月)

この日は、グレープクラスさんが明日、給食に使われる予定の野菜の皮むきを行いました!
まずは栄養士さんのお話を聞きました。
1-11-2
今日は、じゃがいも・人参の皮むきです(^^)
ピーラーを使って、手を切らないように気をつけながら皮をむいていきました。
1-31-4
3チームに分かれ、先生たちに見守られながら、一人づつ、順番にピーラーを使いました。
1-51-6
とても真剣に取組んでいました(^^)
1-71-8
今月の31日にカレーライス作りを予定しており、その時に今日した野菜の皮むきをまたします(^^)
1-91-10
皮を剥きながら、「じゃがいものいい匂いがする~」と言っていた子ども達です(^^)
次回のクッキングのカレーライス作りも、楽しみですね(^^)
1-111-12

ひなまつり

ひなまつりをみんなで行いました。ステージにはおひなさまが飾ってありました。 それぞれのおひなさまの紹介もありました。 </ みんなの作ったおひなさまの紹介もありましたよ。特徴あるユニークな作品をお友達に説明をしてく […]

詳細を見る

🍇ぶどう狩り(5歳児)

 ぶどう狩りの時期になりました。毎年お世話になっている「みよばあちゃんのぶどう畑」に午後からバスに乗って出発するグレープクラスさん。今日は、体験実習に来ている東中学校の生徒さんも一緒に参加です。子ども達は、楽しみにしてい […]

詳細を見る

行事の際の忘れ物です。

運動会や、生活発表会等での忘れ物です。何とか、持ち主の方へお返ししたいと、掲示していましたが・・・もし、お心当たりの方がいらっしゃいましたら、事務室までお声かけ下さい。なお、お預かりは平成31年3月31日までとし、その後 […]

詳細を見る