今日はとってもお天気がよかったので、オレンジクラス(2歳児)さんが
みんなであさがおの種を植えました。
先生のお話をよく聞いて~
種植え開始です☆
みんな真剣♫
植えたら次は水やりです!
ぞうさんジョロを持って…
あさがおにお水やりです!
水やりも上手に出来ました!!
『あさがおさん元気に育ってね~!!』
みんなの思いが届きますように…♫
関連記事
お正月遊び
1月7日(木) あけましておめでとうございます。 年も明け、みんな元気に登園してきてくれています♪ 最近は色んなお正月あそびを行っています! 今日は、お天気もよかったので運動場で、凧揚げを行いました。 自分の作った凧で楽 […]
🎵お月見会🎑🐇🎵
🍎🍊🍌🥝🍇◎今日は、お月見会がありました🎑🐇✧✧まずは、グレープクラスに集まりお月見のお話を聞きました(#^^#)『お月さまは、15日かけてまんまるになるの。だから、十五夜っていうんだけど1年の内で一番まんまるのお月さま […]
🎵稲刈りを体験しました🎵
🍇グレープクラス🍇◎6月に田植えを行いましたが、その苗が黄金色の稲穂へと生長し、稲刈りの時期がやってきましたヾ(≧▽≦)ノ 玄関を出ると『行ってきま~す!!』と元気いっぱい出発しました🚌✧✧バスの中では、『みんなの植えた […]