2月3日(金)
今日は節分です。
なないろ保育園でも節分の行事を行いました。
みんな自分の作った鬼のお面をかぶってホールに集まって
朝のうたや、豆まきの歌を歌いました。


そして紙芝居をみました。


次は鬼が来たときに豆まきをする練習をボールを使って行いました。


みんな他のクラスの様子を見守ってます。


そして…今回の鬼はこんな感じです★
赤鬼さんと青鬼さん、怖いですね~!!

鬼が登場するとみんな豆まきをしたり、怖がって泣いたり…




みんなが頑張ったので鬼を退治する事が出来ました!
みんなにたくさんの福が来ますように…\(^o^)/
関連記事
2月お誕生会
2月15日(水) 今日は2月生まれのお友達のお誕生会を行いました(*^^*) ホールに集まって…先生と挨拶をして季節の歌を歌いました。コンコンクシャンのうた♪ それからお誕生月のお友達の紹介と、質問タイム☆ハーイ!と手を […]
キウイクラスクッキング(プリン作り)
6月19日(月) 10時~キウイクラスさんはランチルームに集まり、プリンのクッキングを行いました!!☆ エプロンに着替え…手指消毒もして、準備万端のキウイさん。栄養士さんのお話を聞き…いざクッキング開始です☆ 最初はカラ […]
グレープクラス野菜皮むき
7月3日(月) この日は、グレープクラスさんが明日、給食に使われる予定の野菜の皮むきを行いました! まずは栄養士さんのお話を聞きました。 今日は、じゃがいも・人参の皮むきです(^^) ピーラーを使って、手を切らないように […]



