11月11日(金)
今日はこの前芋掘りをしたお芋で
焼き芋を行いました。
自分たちでお芋を新聞紙で包んで
次にアルミホイルで包み下準備をしました。
そのお芋を焼いていた炭の中に一人ずつ入れて…
再び加熱します。
弱火で1時間程、じっくり焼いて…完成品★!!
自分の食べたいお芋をとって食べました♬
紅あずまと安納芋の食べ比べも。
みんなとっても美味しそうに焼き芋を食べました(*^^*)
関連記事
避難訓練(不審者・防犯訓練)
7月10日(月) 今日は、警察署の方立ち会いのもと、不審者・防犯訓練を行いました。 警察署の方に挨拶をして、「怖い人が来たらどうする?」「大きな声が出せるかな」、と練習をしました。 すると、不審者を装って黒い服に着替えた […]
🎶焼いも体験がありました🍠🔥🎶
🍌🥝🍇◎今日は、焼いも体験をしました(*^_^*)🍠子ども達は、栄養士の先生のお話をしっかり聞いて、各クラス順番に、大きなお芋を新聞紙で包みそれをバットの中の水にくぐらせ、それをまたアルミホイルで包みました(*^-^*) […]
🎂1月のお誕生会
今日は、1月生まれのお誕生会が行われました。子ども達はホールに集まり、朝の歌や季節の歌を元気いっぱいに歌っていましたよ。🎶雪だるまのチャチャチャは、振り付けも可愛くノリノリで歌って踊る子の姿もみられました。お誕生児さん […]