🌕中秋の名月🍡

 お月様が綺麗な中秋の名月ですね。今回の茶道教室の受け菓子は、給食の先生がおはぎを作ってくれました♪茶道の先生のお話をしっかり聞き、お茶を点てる練習を頑張りました。おはぎも美味しそうに食べていましたよ😊

うちわ製作(🥝)

 今回は、キウイクラスのうちわ製作の様子です! 楽しそうに絵具で花火を描いていましたよ🎵「わたし、この色💕」と嬉しそうに絵具あそびをする子ども達でした。  キウイクラスさん、素敵な花火のうちわが完成しました! 夏まつりは […]

詳細を見る

🍵茶道教室(グループ2)

 本日、第二グループ初の茶道教室が行われました。 まずは、玄関先でお茶の花を摘みました。  初めに、茶道の挨拶を習い、お花と掛け軸の話を聞きました。  お次は、畳の入り方の練習です。みんな、「右足からやけ、赤の方ね!」と […]

詳細を見る

お月見会

昨日は、『お月見会』でした。ホールがお月見会をする会場に変身!!畳に、傘、季節の野草やお花・・・雰囲気は『秋』一色です。今年は、子どもたちの作品もあり、折り紙や、ラキューで作ったお月見のうさぎも出来ていました(^^)/ […]

詳細を見る