茶道教室

 年長児のグレープクラスさんは、いよいよ茶道教室が始まりました。第1回目の今日は、お稽古の礼と畳入りの練習です。ご挨拶後は、しっかりと茶道の先生のお話を聞き、掛け軸と茶道花を教えてもらっていました。本日のお花「シランの花」は、お当番さんが玄関のお花を摘んで用意してくれました😊

 畳歩きのすり足も「上手!」と褒められ嬉しそうに練習していました。お菓子とお抹茶を頂き笑顔で「おいしいね!」と会話する姿も見られました。みんな、最後は、ずずずっ!!!と飲みきりの音を上手にたて、初回の練習は終わりました。次回の茶道教室が楽しみ💕という感想が聞け、職員も嬉しくなりました😊グレープさんのこれからの成長に期待が膨らみます!

🌸第9回 卒園式🌸

 本日、第9回なないろ保育園の卒園式が行われました。一礼をし、堂々と胸を張って入場する子ども達。本当に大きく逞しく成長しました。園長先生からの卒園証書も、とてもかっこ良く受け取っていましたよ。  とても立派な卒園式でした […]

詳細を見る

10 月キウイクッキング

10月30日(月) キウイクラスのクッキングが行われました(^^) 今日は「おにぎり」を作りました。米を研ぐところから行いました。 ボウルにお米と水を入れて底から混ぜます。 一人ずつ順番に、混ぜました。 水を切ってから→ […]

詳細を見る