陶芸教室

 今日は、キウイクラスさんの陶芸教室がありました。進級しグレープクラスになると、茶道教室が始まります。茶道で使用する茶器を自作する子ども達。陶芸の先生のお話を聞いてしっかり頑張りましょうね!グレー2グループ午前と午後に分かれ、バスに乗って上野まで行ってきました。子ども達は、行きのバスから元気いっぱい。とっても楽しみに陶芸工房へと出発しました。

 あがの陶芸教室に到着しました!みんな、元気いっぱいに陶芸の先生へご挨拶をしていましたよ。説明をうけ、早速、陶芸体験スタートです!

 しっかりお話を聞き、みんな凄い集中力です。感想を聞こうと声を掛ける先生の声も小さな声になってしまう程の集中力です‼指の先まで神経を集中させているのが伝わってきましたよ。陶芸の先生からも「上手にできたね!」と声を掛けてもらい緊張も少しづつ溶けていった子ども達でした。

 ろくろを回し陶芸教室終了です。出来た作品を見て喜んでいた子ども達ですが、素焼きと絵付けの話しを聞き「こうなりますよ~🎵」と見本を見せてもらうと、それ以上に満面の笑みで「やったー!」と喜びを表現していましたよ。次回の絵付け体験が楽しみですね。みんな、どんな絵を描きたいか考えていてね‼

🎵5月お誕生日会🎵

🎵5月15日(水)お誕生会がありました🎵 5月生まれのお友達は10名で一人お休みでした。 まずは、朝の歌・季節の歌からの始まりです(^^♪ ☆質問コーナーでは、みんな我先にと手を挙げて質問し、誕生児さんは質問された事をし […]

詳細を見る

バナナクラスクッキング

11月20日(月) 10時~、ランチルームでバナナクラスさんのクッキングが行われました。 今回は、「さつま芋のお焼き」を作ります(^^) 手を洗って手指消毒をして・・栄養士さんのお話を聞きました。 まずはマッシャーでさつ […]

詳細を見る