⛩七五三参拝🍁

 11月15日。今日は、七五三参拝に2歳児~5歳児クラスのお友達が春日神社に行ってきました。
🍊オレンジクラスさんは、初めての大型バスに大興奮!!!見ているこちらまでウキウキしちゃいそうな程喜んでいました。バスの中で朝のお集まりをしたり、🚌バスの歌を歌ったりと、楽しい時間を過ごしていました。到着すると先生からご縁がある様に♡と、5円玉を一人ずつもらい、しっかりと握りしめていましたよ。お賽銭箱へ投入した後は、ニ礼二拍手一礼を教えてもらい、一緒に真似ながら「おおきくなりますように」とお願いする子ども達でした。

🍌バナナクラスもバスに乗って春日神社へ出発です!バナナさんに「今から、どこに行くの?」と尋ねると、「おまいり神社!」と元気に答えてくれましたね(笑)「春日神社にお参りに行くよ~。」と先生に教えてもらったので、ちょっと短縮して言ってたようです…って事にしときましょう😊春日神社に到着すると背伸びをしながら「よいしょ…」とお賽銭を入れる子ども達でした。手を合わせ「元気で大きくなりますように!」と願うバナナさんでした。

🥝🍇キウイ&グレープクラスは、仲良く手を繋いで秋の自然を感じながら歩いて春日神社まで行ってきました。落ち葉🍂を踏む音も楽しみながら歩く子の姿もみられました♫春日神社に着くと「もう着いたね~!早いね~!」と言う子ども達。先日は2000年公園まで歩いたので、今日は短く感じたようですね。
参拝も上手にするお友達もいて、神社での参拝を経験している子も多い様子が伝わってきましたよ~。今日参拝に来れなかった🍎アップルクラスさんの分まで、みんなでお願いするキウイクラスとグレープクラスさんでした。なないろ保育園のお友達が元気にすくすくと成長しますように✨

 なないろ保育園の七五三記念撮影😊

 🍁千歳飴袋🍭
各クラス素敵な七五三袋ができていました。みんな、製作頑張りましたね!

バナナクラスクッキング

11月20日(月) 10時~、ランチルームでバナナクラスさんのクッキングが行われました。 今回は、「さつま芋のお焼き」を作ります(^^) 手を洗って手指消毒をして・・栄養士さんのお話を聞きました。 まずはマッシャーでさつ […]

詳細を見る

田植えをしました★

6月10日(水) 今週はお天気が良くない予報でしたが、今日は雨が降らず、 待ちに待った田植えを行いました!! 田んぼに到着して、お話を聞きます。 田植えのやり方を教わり… いざ、田んぼへ!! 初めての感触に、最初は子供た […]

詳細を見る