🌱野菜の苗植え🌱(🍌🥝🍇)

 5月10日。今日は以上児クラスのお友達が野菜の苗植えを行いました。
野菜の苗を見て、『あっ!それ、はっぱやん!』『白いお花が咲いとうね』『何のお野菜の苗かなぁ…』と、興味津々に苗を見入る子ども達。植え方の説明を聞き早速、苗植え開始です。
🍌バナナクラスさん。”きゅうり”と”ピーマン″の野菜栽培にチャレンジです!

🥝キウイクラス。“ラディッシュ”の種まきと“パプリカ”の苗植えを行い、野菜栽培に挑戦❣。

🍇グレープクラス。“とまと”と“なすび”の苗植えと“いんげん”の種まきを行い、野菜栽培スタート❣

☆これから毎日、お野菜の生長を見守っていこうね!
みんな、ジョウロでの水やりを楽しみにしている様子。しかし、明日から☔雨模様…💦お野菜の苗にとっては嬉しい雨。。。
でも、子ども達にとっては水やりができなくて残念で仕方ないようです💦『早くお水やりしたいね〜』と子ども達同士で話していました😊お天気の日は、お野菜の水やり、楽しく頑張りましょうね~🎵

パンダ焼き

 4月21日。3歳児クラス~5歳児クラスおやつにパンダ焼きをしました。園庭から美味しそうな匂いが漂っていたなないろ保育園。その匂いに興味津々に5歳児クラスさんが見学にやってきましたよ!そして…お昼寝から起きた3.4歳児ク […]

詳細を見る

🎵お泊り保育(2日目)🎵

🍇グレープクラス🍇◎2日目の朝\(^_^)/☀6:30起床☀みんな目覚めが良く、ぐずって起きる子なんて一人もいなかったことにびっくりしました(*’▽’) 起きるとトイレに行き、着替えて、布団をたた […]

詳細を見る