7月19日(火)
今日はバナナクラスのクッキングを行いました。
今日のクッキングメニューは【ほうれん草入り団子】です!
栄養士さんのお話をよく聞いて…
ほうれん草をミキサーにかけるところも見ました。


その後は、材料を混ぜ混ぜ♫♪


みんなで協力して混ぜ混ぜ!(^^)!


そしてお団子作り★
みんなとっても上手です(*^^)v


いろんな大きさのお団子がたくさんできました♪

おやつの時間に美味しく食べました!(^^)!


次のクッキングも楽しみですね~♪♪
関連記事
🌾精米体験
先日、稲刈りを行った5歳児クラスさん。今日は、精米体験に行ってきましたよ♪精米機を興味津々に眺める子ども達。お米の色の変わり具合や匂いを感じ取り、とても良い経験をしましたね!沢山の説明を受け、いろんな事を学んだようです […]
消防署立会い避難訓練
10月30日(金) 今日は、消防署立会いの避難訓練を行いました。 みんな先生のお話をよく聞いて、無事に避難する事が出来ました。 消防士の方からも火事についてもお話を聞いて… 消防車見学★!! 大きくてかっこいい消防車にみ […]
老人ホーム訪問(やすらぎ・和)
9月20日(金) 今日はグレープクラスさんが、2苑の老人ホームの訪問に行きました。 ヤーレンソーランの踊りと、歌『上を向いて歩こう』と『虹のむこうに』をおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしました。 まず『やすらぎ』に […]



