☆彡七夕会がありました⭐

 7月7日。今日は、なないろ保育園の七夕会。
先日から七夕製作や短冊飾りを笹につけ、みんな楽しみにしていました。朝の歌やたなばたの歌を元気いっぱい歌う子ども達です。

 では、「笹飾りの製作を各クラスに紹介してもらいましょう!」という事で、製作の頑張った所を発表し合いました。

 みんな、とって可愛らしい作品が出来ていましたね☆
続いては、お楽しみの七夕紙芝居❣

みんな、集中して紙芝居を見ていたようです…あっ、ちょっと小さいお友達には難しかったかな…?
今日は、織姫さま&彦星さまが無事に逢えますように…💛
私たちのお願い事が叶いますように…💛
と、最後は気持ちを込めてハイポーズ(*^^)v

 今夜は晴れて、無事に天の川が出ますように…☆☆☆

☆七夕会☆

先日の大雨での臨時休園では、ご迷惑をおかけしましたが、被害はなかったでしょうか?今日はそんな大雨も去り、蒸し暑さが戻って来ましたね。。。7日が土曜日だったこともあり、今日がなないろ保育園での『七夕会☆』です。数日前に自分 […]

詳細を見る

お別れ遠足

3月12日、筑豊緑地へお別れ遠足に行きました。 さあ~、どこから行こうかな・・・ 最初は、足裏のツボ。子供って、足の裏痛くないんですね~。「全然平気~!」と走ってる子もいました。 青空の下、思いっきり楽しんでいます!!こ […]

詳細を見る

鏡開き

1月11日。今日は、なないろ保育園の鏡開き。 おやつの時間に、給食の先生から鏡開きについてのお話がありました。 『お正月の丸い餅には神様がいるといわれているんだって。その餅を食べることで、今年1年いいことが起こりますよう […]

詳細を見る