避難訓練と内科検診がありました。

 今日は午前中、地震と火災の避難訓練がありました。
4月の避難訓練は、避難の仕方やお約束などのお話しのみでしたが、5月は、いよいよ実際に初めて運動場に避難し、避難訓練に参加した子ども達です。
非常ベルのおとに驚くも、各クラスの先生の指示の元しっかり集まり避難することができていました!
運動場では火災時の避難の練習で、口元を抑えダンゴムシポーズをするなないろ保育園の子ども達と先生達でした。

 午後は園医の尾上小児科の先生による内科検診がありました。
アップルクラスさんは、やっぱり白衣の先生を目の前にすると泣いちゃう子もいましたが、みんな、しっかり検診を受けてくれましたよ!

元気が一番‼健康にね‼
みんな何でも食べて
たくさん遊んでしっかり手洗い、うがいをして
元気いっぱい過ごそうね☆彡

🍪クッキーづくり(3歳児)

 昨日は、3歳児バナナクラスのクッキングがありました。今回は、みんなでクッキーづくりだ!と、嬉しそうに準備をしていましたよ。生地を、協力して交代で混ぜて頑張ってつくり、めん棒でコロコロと伸ばしていました。子ども達は笑顔で […]

詳細を見る

歯科検診がありました🦷

 今日は、園医の木村先生による歯科検診が行われました。 小さなクラスの子ども達は涙する子もいましたが、上のクラスの子ども達は、上手に受診出来ていました。静かに順番待ちをする姿から、緊張のドキドキ感が伝わりますね…。 さて […]

詳細を見る