☆茶器づくり(2グループさん)

2月26日。今日はキウイクラスの2グループさんが茶器づくりに行ってきました。前回のグループ同様に物静かに緊張気味のお友達でしたが…上手にできたでしょうかね~(^_-)-☆

集中上手な子ども達!!しっかりと手元をみて…完成です。その後は、糸切りの様子や「ろくろ」という言葉も教えてもらい、楽しく過ごせていました(^^♪

次回は絵付けに来てもらい、保育園で絵付け体験を行う予定です。みんな「楽しみ❤どんな絵を描こうかな~?」とお話が弾むキウイさんでした。

表彰式・交番見学

バナナクラスとキウイグレープクラスが9月に応募した 『全国児童水辺の風景画コンテスト』の審査結果により バナナクラスのお友達が入選致しました!! 入選賞品として、賞状とスケッチパッド・サクラクーピー色鉛筆12色をいただき […]

詳細を見る

お散歩

4月12日(火) 今日はお天気もよかったので、オレンジクラス・バナナクラスは 河川敷へお散歩へ行きました!! みんなで手をつないで、楽しくお散歩です!(^^)! 新しいお友達もすっかり慣れ、みんなで仲良く過ごしています☆ […]

詳細を見る

🍇ぶどう狩り(5歳児)

 ぶどう狩りの時期になりました。毎年お世話になっている「みよばあちゃんのぶどう畑」に午後からバスに乗って出発するグレープクラスさん。今日は、体験実習に来ている東中学校の生徒さんも一緒に参加です。子ども達は、楽しみにしてい […]

詳細を見る