🎶焼いも体験がありました🍠🔥🎶

🍌🥝🍇◎今日は、焼いも体験をしました(*^_^*)🍠子ども達は、栄養士の先生のお話をしっかり聞いて、各クラス順番に、大きなお芋を新聞紙で包みそれをバットの中の水にくぐらせ、それをまたアルミホイルで包みました(*^-^*)子ども達のかわいらしい小さな手で上手に包んでいく姿はとても可愛かったです( *´艸`)
🍌バナナクラス・・・消毒もしっかり行いました✋✨

🥝キウイクラス

🍇グレープクラス

⭐焼く係はやっぱり、園長先生と栄養士の間瀬先生です🍠🔥 しっかりドラムの中で落ち葉を入れて本格的に焼いていきます(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!それを見ていた子ども達も、自分達で包んだお芋が入っていくのを嬉しそうに眺めていました(*^-^*)時には『何で落ち葉を入れるん❔』としっかり質問をしている子もいました( *´艸`)

⭐さあ❕❕いよいよおやつの時間になりました❕❕焼かれたお芋が登場するとみんなもテンションMAXで、吟味しながらもらっていましたよ❕❕みんなでテラスで食べる焼いもは最高においしかったようで、ステキな笑顔があふれていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

⭐今日も、昔ならではの方法で焼いも体験が出来た子ども達でした(*^▽^*)💕

☆茶器づくり(1グループ)

🥝キウイクラスさんはグレープクラスへの進級に向けて、2班に分かれて茶道で使用する茶器づくりに参加します。先日、1グループさんが茶器づくりに行ってきました。みんな初めての体験にドキドキワクワク。かなり緊張していたのか…いや […]

詳細を見る

バナナクラスクッキング

11月20日(月) 10時~、ランチルームでバナナクラスさんのクッキングが行われました。 今回は、「さつま芋のお焼き」を作ります(^^) 手を洗って手指消毒をして・・栄養士さんのお話を聞きました。 まずはマッシャーでさつ […]

詳細を見る