🎵お月見会がありました🍡🎑🍵🎵

🍊🍌🥝🍇◎今日は、ホールでお月見会がありましたヾ(≧▽≦)ノ🍵中秋の名月が明日、10/1なんですね~(*^_^*) 日本には、昔からきれいな月を眺めて楽しむ習慣がありました🎑特に秋頃は空気が澄んでいて月がとても美しく見えるので、お月見といえば『秋』と定着したのですね~(´▽`*) しかも秋は、食べ物がたくさん採れてお月様は作業の手助けもしてくれるので、みんなで感謝しましょ~❕❕という日なんですね~(*‘∀‘)💡✧✧そこで、今年もコロナが心配される中お月見会を行うことが出来ました❕❕🎑宗幸先生、宗輝先生にお越しいただき、オレンジクラス・バナナクラスはグリーンティーを、キウイ・グレープはお抹茶を頂きました🍵 お菓子は、お月さまとうさぎに見立てたお菓子もいただきました🐰🌑みんな、いろんな感想があったようですが、おいしく頂きましたヾ(≧▽≦)ノ アップル0・1クラスさんも雰囲気だけでも・・・と写真を撮りました(^_^)v📷✧✧

🍎アップル0クラス🍎

🍎アップル1クラス🍎

🍎アップルクラスさんは、おやつのお月見団子も、雰囲気を楽しみながら食べていました🎑❀❀
ステキ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

🍊オレンジクラス🍊

🍌バナナクラス🍌

🥝キウイクラス🥝
⭐しっかりお話を聞いて、初めてだったけれど、畳の上ではすり足で行けました( *´艸`)グレープクラスさんに、お菓子と、お抹茶を持って来てもらい、作法を習いました(*^_^*)

🍇グレープクラス🍇
⭐さすがはグレープクラスさん❕❕毎週茶道をしている事もあって、すばらしい( *´艸`)でも、お茶を頂くと『温泉の味がする⁉』『自然の匂いがする❕❕』と感性豊かな感想を伝えていました( *´艸`)

⭐今年も又、日本の風物詩に触れることが出来て、子ども達の感性も一段と磨きがかかったことでしょうね( *´艸`)🍵🎑🍡

9月お誕生会

9月28日(水) 今日は9月生まれのお誕生会を行いました。 最初に朝の歌や季節の歌を歌います。 そして、お誕生児の紹介です。 お名前やいろんな質問に答えました。 お友達から、お誕生日カードももらいました。 みんな嬉しそう […]

詳細を見る

チューリップ見学(5歳児)

 お天気も良くチューリップ見学日和となった今日は、5歳児クラスが直方の河川敷にお出かけです!なないろ2のお友達と一緒にバスに乗り嬉しそうに出発しました。到着すると、桜並木や一面に広がるチューリップの花に大喜びの子ども達。 […]

詳細を見る