避難訓練(地震)&お散歩

9月25日(金)
いつもは火災や水害の避難訓練ですが、
今日は初めて地震の避難訓練を行いました。
非常ベルの音にビックリした子ども達もいましたが、
みんな先生のお話をちゃんと聞きいて行動できました。
12345
揺れのおさまった後は、お遊戯室へ避難です。
頭を守りながら、靴を持って移動しました。
67
その後は先生の紙芝居やお話を聞きました。
89
いつ起こるか分からない災害…
起こった時にすぐに対応できるように色んなシチュエーションでの避難訓練を今後も行っていきたいと思います。

避難訓練の後は、お散歩に行きました。
キウイグレープクラスは、河川敷へ行きました。
1011
今ちょうど彼岸花がたくさん咲いていて、とってもきれいでした!
手作り画板を持参して、河川敷でお絵かきをしました。
1213
バナナクラスとキウイグレープクラスの園児の作品を
『全国児童水辺の風景画コンテスト』へ全員出品する予定です。
絵を描いた後は、自由に遊びました。
1514
オレンジクラスやバナナクラスもお散歩に出かけていました。
1617
運動会も終わり、久しぶりのお散歩でみんな楽しそうでした☆

つなぎ保育2回目

 今日は5歳児クラスのつなぎ保育がありました。小学校の先生方が来てくださり、みんな久しぶりに会い、緊張気味でご挨拶。小学校の先生のお話や楽しい手遊びで緊張もほぐれ、子ども達も笑顔を見せていましたよ🎵  姿勢はぐう・ぺった […]

詳細を見る

🎵キウイクラスの日常🎵

🥝5・6月の風景🥝◎いつも活発で元気いっぱいでみ~んな仲良しのキウイクラスさん(/・ω・)/♫ 写真を見ているだけでも、その時の会話や、楽しく遊んでいる様子が伺えますね( *´艸`) 新しく新設された遊具を見るなり、思い […]

詳細を見る