6月12日(金)
おやつ前にキウイグレープクラスさんで
梅ジュース作りを行いました。
このおいしそうな梅を使います。
みんなで爪楊枝を使って、ヘタを取りました!
調理員さんも一緒にしてくれました。
細かい作業でしたが、集中して丁寧に…
夢中です♫
加来先生が、どのようにジュースを作るかのお話をしてくれました。
梅と氷砂糖を交互に入れて…完成★!!
みんな、梅ジュースが飲めるのを楽しみにしていました。
関連記事
キウイグレープクラス☆クッキング
11月20日(金) 今日はキウイグレープクラス(4.5歳児)のみんなで 【さつま芋のつつみ揚げ】のクッキングを行いました。 栄養士さんの説明をよく聞いて… つつみ揚げの中に入れるスイートポテトのような甘い中身から作りまし […]
小麦粉粘土
6月16日(木) 今日は雨が降り、大好きなお外で遊べず残念でしたが、 オレンジクラスさんは小麦粉粘土で遊びました。 小麦粉に水を入れて…混ぜ♪混ぜ♪混ぜ♬ みんな真剣に見ています★ こねていくと…小麦粉粘土の出来上がり❢ […]
アップルクラスのお散歩🎵
なないろのお兄さんお姉さん達に「ヒガンバナきれいだったよ~!」と話を聞いたアップルさん達。 早速、河川敷へとお散歩に出かけていました。 気を付けて行ってらっしゃい✋ みんな、お散歩楽しそうでしたね。 ヒガンバナの間を歩 […]