6月12日(金)
おやつ前にキウイグレープクラスさんで
梅ジュース作りを行いました。
このおいしそうな梅を使います。
みんなで爪楊枝を使って、ヘタを取りました!
調理員さんも一緒にしてくれました。
細かい作業でしたが、集中して丁寧に…
夢中です♫
加来先生が、どのようにジュースを作るかのお話をしてくれました。
梅と氷砂糖を交互に入れて…完成★!!
みんな、梅ジュースが飲めるのを楽しみにしていました。
関連記事
🍕ピザづくり🍕(バナナクラス)
今日は、バナナクラスのクッキング! まずは、野菜の朝取りです。美味しそうな盛りだくさんのピーマンが収穫できたようですよ~。 ピーマンいっぱいだね‼ さて、クッキングスタート‼🍕餃子の皮にケチャップをスプーンで塗ります。 […]
☆茶器づくり(1グループ)
🥝キウイクラスさんはグレープクラスへの進級に向けて、2班に分かれて茶道で使用する茶器づくりに参加します。先日、1グループさんが茶器づくりに行ってきました。みんな初めての体験にドキドキワクワク。かなり緊張していたのか…いや […]
グレープクラスクッキング
10月27日(木) 今日はグレープクラスのクッキングを行いました。 メニューは【バナナミルク】と【かぼちゃの蒸しパン】です。 まずは蒸しパン作りから♪ 蒸しパンにいれるかぼちゃを切ります。 材料をボウルに入れて混ぜます。 […]