👹節分行事~豆まき~

 今日は、なないろ保育園の豆まき行事が行われました。鬼のお面とマスを紹介する子ども達。各クラス一生懸命に取り組み工夫した点や頑張ったところを教えてくれました。みんな楽しく製作したようでしたよ。さて、節分のお話や節分クイズを楽しんでいると…ドスン‼ドスン‼と大きな音が💦「おにだ~!」「豆豆!!」「鬼は外福は内~!!!」なないろ保育園の全員で一致団結。鬼退治です。みんな必死で豆を投げていましたよ。中には涙を堪える子、保育士にしがみつきウルウルする子もいましたが、鬼が退散するとホッとしているようでした。これで、子ども達の心の中の「弱虫おに」「いじわるおに」「わがままおに」は、全て撃退したようですよ!これで、1年健康で元気に過ごせますね!

🌾稲刈り

稲刈り体験をしたグレープさん。鎌持ち、先生に手伝ってもらいながら頑張って刈っていましたよ!稲刈り後は、大量の稲穂運びです‼みんなで力を合わせ「よいしょ、よいしょ」と運んでました。コンバインにもの乗せてもらいルンルン気分の […]

詳細を見る

クリスマス会

12月26日(月) 今日はなないろ保育園のクリスマス会でした! 最初に朝の歌やクリスマスソングを歌ったりしました。 そして先生がハンドベルを披露してくれました(*^^*) いろんなクリスマスソングをハンドベルでしてくれて […]

詳細を見る