今日は、なないろ保育園の豆まき行事が行われました。鬼のお面とマスを紹介する子ども達。各クラス一生懸命に取り組み工夫した点や頑張ったところを教えてくれました。みんな楽しく製作したようでしたよ。さて、節分のお話や節分クイズを楽しんでいると…ドスン‼ドスン‼と大きな音が💦「おにだ~!」「豆豆!!」「鬼は外福は内~!!!」なないろ保育園の全員で一致団結。鬼退治です。みんな必死で豆を投げていましたよ。中には涙を堪える子、保育士にしがみつきウルウルする子もいましたが、鬼が退散するとホッとしているようでした。これで、子ども達の心の中の「弱虫おに」「いじわるおに」「わがままおに」は、全て撃退したようですよ!これで、1年健康で元気に過ごせますね!
関連記事
🍠焼いも&マラソン
今日は、先月なないろFARMで収穫したさつま芋で焼芋大会を行いました。 先ずは、焼き芋が出来るように、お芋の準備です。さつま芋を新聞紙で包み、その上からアルミホイルでしっかりとお芋を包んであげる子ども達。栄養士の先生か […]
🎵合同運動会が開催されましたヾ(≧▽≦)ノ【2】🎵
🍎🍊🍌🥝🍇◎プログラム1番の『かけっこ』から圧巻の走りを見せてくれた子ども達でしたヾ(≧▽≦)ノ 次はプログラム3番アップル0クラスによる親子競技『ミッキーの大冒険』です〇・●・〇階段上りや、ミッキーのトンネルくぐり、一 […]
節分(遊戯室にて)
2月5日(月) なないろ保育園にやってきた鬼さんは、アップルクラスに行った後は次はどこに行こうと話し合っていました。 その頃、遊戯室ではオレンジクラスさん、バナナクラスさん、キウイクラスさん、グレープクラスさんが節分の集 […]