餅つき

 12月13日に、4.5歳児クラスでなないろほいく園の餅つきが行われました。みんなとっても張り切ってお餅をついたり丸めたりしていましたよ🎵

 餅つきの掛け声で、なないろ保育園は賑やかな子どもたちの声に包まれていましたよ😊お餅も上手に丸め楽しい餅つきでしたね!自分で丸めたあんこ餅、きなこ餅、豚汁を青空の下で美味しくいただきました♪

お手伝いに来てくださった方々のおかげで無事にお餅つきが終わりました。お忙しい中、ありがとうございました。

 

蒸しパンづくり(2歳児)

 今日は、オレンジクラスさんのクッキングがありました。今回は、蒸しパン作りに挑戦した子ども達です。小麦粉、ベーキングパウダー、牛乳、黒砂糖を上手に混ぜる子ども達。「あっ!色が変わった~!」と嬉しそうに変化する生地を見て楽 […]

詳細を見る

茶器の絵付け体験

 今日は、キウイクラスさんの茶器の絵付け体験。先日から楽しみにしていた子ども達は、紙コップにお絵描き練習をしたりと準備万端の様子でした。  自分たちの思い描いた感性のまま楽しむ子ども達。素敵な茶器の絵柄が描けたようですね […]

詳細を見る

ジャムパイづくり(5歳児)

 ジャムパイづくりに挑戦するグレープクラスさん。「パイ」がイメージしにくい様で「パイ…?」と首を傾げる子の姿もありました。好きな型抜きでパイシートをくり抜き、ジャムを入れて楽しそうに作っていましたよ♪「さて、オーブンで焼 […]

詳細を見る