🍵茶道クッキング(🍠さつま芋の茶巾)

 なないろFARMで収穫したさつま芋を使って、さつま芋の茶巾づくりに挑戦したグレープクラスさん。エプロン、三角巾を付けしっかりと手指消毒した後、嬉しそうにランチルームに入ってきました。栄養士の先生に挨拶し、集中して説明を聞く子ども達でした。
 先ずはさつま芋をマッシャーで潰す作業からです。力を入れているのが子ども達の表情から伝わってきますね!みんな頑張ってお芋をつぶした後は、半分だけお抹茶を混ぜて抹茶芋を作りました。今日は2色の茶巾づくりという事で、お芋の黄色と緑の抹茶芋の組み合わせで楽しくラップで形を作っていました。

 上手にさつま芋の茶巾が完成しました!それでは、茶道教室、今日も張り切ってがんばるぞ!!!みんな、自分達で作ったお茶菓子が楽しみの様子😊

 さつま芋の2色茶巾!お抹茶によく合って、みんな声を揃えて「おいしい‼」と感想を述べていましたよ♪

陶芸教室(4歳児)

 年長児へ進級すると茶道教室が始まります。4月から茶道教室で使用するお抹茶茶碗づくりに挑戦。なないろ保育園の毎年恒例の陶芸教室ですが、子ども達は初めてですものね!みんなワクワクしながらバスに揺られ上野焼郷の谷工房さんにお […]

詳細を見る

プール開き

6月20日。なないろ保育園のプールサイドにて、水遊びについての大切なお話がありました。 みんな、真剣にお話を聞いています!  水遊びの注意事項に続いて、ニュースでもあがっていた、河川での事故についてのお話しもありました。 […]

詳細を見る

🎵お誕生日会がありました🎵

🍎🍊🍌🥝🍇◎今日は、10月生まれのお誕生日会がありました(*^-^*)🎁 先ずは朝の歌を歌い、季節の歌は『どんぐりころころ』『まつぼっくり』を元気いっぱい歌いましたヾ(≧▽≦)ノ♪♫♪♪♫♪ ⭐今月のお誕生児は5人でした […]

詳細を見る