🌾稲の花を見てきました!

 空を見上げると…最高の蒼空⛅
今日は、🍇グレープクラスさんが、なないろ2の🍇グレープクラスさんと一緒に田植えをした稲の成長を見に行ってきました。少しづつ暑さが和らいできているとはいえ、まだまだ日中は暑く水筒持参で、こまめな水分補給をしながらのお散歩です。みんな暑さに負けず元気な足取りですね♫

 さて、田んぼに到着です。奇麗な緑の稲一面です。そんな中に小さな白い可愛らしい花を見ることが出来ました。白い花が見られるのは、この時期の午前中だけだそうですよ~❕❕今から稲穂が出来、美味しいお米が実りますように…☆

 帰り道でも自然にふれ、楽しそうなグレープクラスさんでした(^^♪

 青空と稲の前で自然と🍇GRAPE SMAIL😊

タマネギの苗植え

 玉ねぎの苗植えをしました。畝に等間隔の穴をあけ、100本の玉ねぎの苗を植える5歳児クラス。苗を優しく持ち、優しく土のお布団を掛けてあげていましたよ♪「玉ねぎちゃん、大きくなぁれ!」と可愛いおまじないをしている姿も見られ […]

詳細を見る

陶芸教室

 今日は、キウイクラスさんの陶芸教室がありました。進級しグレープクラスになると、茶道教室が始まります。茶道で使用する茶器を自作する子ども達。陶芸の先生のお話を聞いてしっかり頑張りましょうね!グレー2グループ午前と午後に分 […]

詳細を見る

お別れ遠足

3月15日(水) 今日はお別れ遠足でした。 オレンジクラス・バナナクラス・キウイクラス・グレープクラスの 4クラスで筑豊緑地へ行きました。 到着してから、みんなでたくさん遊びました。 たくさん遊んだあとは、待ちに待ったお […]

詳細を見る