着衣水泳

 7月4日。今日は、グレープクラスの水難訓練がありました。チャレンジ精神旺盛なグレープのお友達。長袖&長ズボンに着替えて、やる気満々です❣️

長袖、長ズボンを着用したままプールに入る子ども達。水着とは違って、いつもの動きが出来ないことを体感したようでした。そして…プール開きでの水難事故のお話や、水遊びでの約束ごとを振り返りながら体験したペットボトル浮き。ペットボトルに水を入れると…の先生言葉に瞬時に反応し『重くなって沈む!』との声がありました。続いて、じゃあ、ペットボトルを空にすると❓の質問にも『軽いけ浮く‼︎』と、大正解の子どもたち👏さすが、グレープさんだなぁ〜と感心させられちゃいました☺️

ペットボトルを離してしまったりと、コツを掴むまで苦戦する子もいましたが、上手に両腕にペットボトルを挟み、身体の力を抜いて浮く事ができる子もいましたよ♬
⭐️グレープクラスの水難訓練で、沢山のお勉強が出来ましたね。これからも、楽しく学んで色々な事を沢山体験しようね

芋の苗植え

今日は、キウイさんグレープさんで、なないろファームに、芋の苗植えに行きました☆ 近くのファームまで、歩いて行きました☆(^^) 交通ルールもしっかり守って…横断歩道を渡るときは手を挙げています☆ ファ-ムの方に宜しくお願 […]

詳細を見る

🍠焼き芋&マラソン

 今日は、3,4,5歳児クラスの焼き芋&マラソンがありました。先日なないろファームで収穫したさつま芋を新聞紙に包んで水にくぐらせ、再びアルミホイルで包みました。準備を終え、焼き芋をドラム缶に投入!子ども達は焼きあがるまで […]

詳細を見る