交通安全指導&不審者対応訓練がありました🍇🥝🍌。

 今日は、警察官来訪の日。
 なないろ保育園前の交番のお巡りさんが横断歩道の渡り方を教えに来てくれました。ご挨拶をすると、顔なじみのお巡りさんを見て、「知ってる‼」と口々に言う子ども達。いつもお散歩の際、横断歩道前で車を誘導してくれたり渡るのを見守ってくれたりと、お世話になっていますね!今日は、いつもとは違って保育園で会えて、みんな嬉しそうにしていました🎵

 さて、横断歩道の渡り方を正しく教えてもらったので、みんなで渡ってみましょう!右手をしっかりあげ、右左右を見て車が来ていないかを確認して渡ります。「上手‼手がしっかりあがっているね!」と褒められてニッコリ笑顔をみせる姿も見られました。

 続いては、不審者対応訓練のお話しでした。『いかのおすし』のお約束を真剣に聞いた子ども達でしたが…何と❕❕
「えっ?知らない変な人が来たよ💦」お巡りさんの言葉に…
みんな辺りをキョロキョロ💦
ドキドキさせながら入り口を見てビックリΣ(・ω・ノ)ノ!不審者です‼
とっさに、お巡りさんと一緒に心強い正義の味方のあい先生がサスマタを持って登場です。一生懸命に戦ってくれ無事に撃退してくれました😊

 今日、学んだ正しい横断歩道の渡り方、不審者対応の合言葉『いかのおすし』のお約束をお巡りさん達と全員で指切りげんまんしたなないろ保育園の🍇🥝🍌クラスさんでした。
大切な命を自分でもしっかり守っていこうね!

茶道クッキング

 今日は、グレープクラスさんの茶道クッキングがありました。本日のクッキングは、さつま芋を使用した『おにまんじゅう』です。鬼饅頭の名前を聞いて「えっ?」と不思議そうな表情の子ども達。おにまんじゅうの由来は、鬼の金棒だそうで […]

詳細を見る

🌸修了式🌸

 今日は、0歳児から4歳児クラスの修了式が行われました。アップル0歳、1歳児クラスのお友達はお部屋にて証書渡しがありました。お名前を呼ばれ、嬉しそうにお返事をして受け取っていましたよ。2歳児から4歳児クラスのお友達はホー […]

詳細を見る

🎂1月のお誕生会

1月12日。今日は1月生まれのお誕生会が行われました。 みんな揃って朝の歌と朝の挨拶を元気いっぱいにしましたね! 季節の歌では、🎵雪だるまのチャチャチャを楽しそうに歌って踊る子ども達でした。 1月のお誕生者は14名と多い […]

詳細を見る