今日は、オレンジクラスさんのひまわりの種まきがありました☆(^^)
種をみんなでよ~く見て、しましまだね~と口々にお話していました☆
先生から、土を掘って・・・優しく土をかぶせてあげようね、と教えて貰いました♫


みんな、真剣な表情ですね(*^^*)


優しく土をかぶせていました(^^)☆★


大きくなぁれ(^^)!! と、まいた種に言葉をかけました♬


最後に、運動場の草抜きをしました★『とれたよ!』と見せてくれました(^^)☆


天気も持ってくれて、無事、種まきが出来ました☆★
芽がでるのが楽しみですね(*˘︶˘*).。.:*♡
関連記事
🍇茶道でお茶を点てました🍵
茶道教室3回目は、 青グループさんが初めてお茶を点てました。 前回までは畳の入り方やお茶碗の扱い方、飲み方を学んだ子ども達。前回習った茶道のお花を覚えていたりと、茶道の先生にも褒められていましたね💕 さて、お茶点てはう […]
雛祭り会🎎
なないろの雛祭り会がありました。ステージに飾られた雛人形を嬉しそうに眺める子ども達。雛祭りの由来やお雛様、ひし餅等の話を興味津々に聞いていましたよ。雛祭りクイズもあり、子ども達は正解すると両手を上げガッツポーズする姿も […]
打ち水大作戦❕
毎日毎日暑い日が続きますね。 今日は、宮若市役所の方が来られて、以上児クラスが参加し『打ち水大作戦』がおこなわれました。 市役所の方の話を真剣に聞き、その後は紙芝居&パネルシアターに興味津々の子ども達でした。地球温暖化 […]



