🥝クッキング!

 今日はキウイクラスのクッキング!!
朝から子ども達は嬉しそうに自分達で育てたインゲン収穫を楽しんでいました。「おっきいのあった~!!」とお友達や先生に喜んで見せていましたよ🎵
 
 エプロンを付けてクッキング開始です!朝どり収穫のインゲンを持ってランチルームに入ると…「インゲンいっぱい収穫しました😊」と、元気に給食の先生に手渡していました。給食の先生の話を集中してしっかりと聞けたキウイクラスのお友達でした👍

 説明を聞いた子ども達は、しっかりと両手でインゲンを洗っていました。可愛らしいのが…「おいしくなぁれ😊」とインゲンに声を掛けながら洗う姿に癒されちゃいました(笑)

 続いて、しめじ&えのきを裂いてみました。みんな、黙々と裂く作業をこなす姿がみられ、あっという間に終わりましたね!

 さて、いよいよ味噌汁づくりです。

 出し取りは、いりこ🐟。そして、鰹節です!「いいにおいがしてきた~💕」「なんか、お腹すいてきたね!」「はやくたべたぁい😊」と子ども達。
待ちに待った給食!みんな、嬉しそうに、「インゲンあった!」「インゲンから食べよっ!」と、とってもいい表情で食べていましたよ🎵

 キウイさん、美味しいお味噌汁を食べることが出来ましたね~💕👍👍👍

初めての茶道教室

 今日から、グレープクラスさんの茶道教室が始まりました。初めての事に戸惑いながら、お作法を一から教わります。基本は、挨拶から・・・ そろり、そろりとすり足で歩き、掛け軸の言葉を読みます。「一期一会」の意味も教えてもらいま […]

詳細を見る

🎂2月の誕生会

 2月生まれの誕生会の様子です。今回は、各クラスで行われました。 🎂🍎アップル1クラスのお誕生会🎂! 🎂🍊オレンジクラスさんのお誕生会🎂 🎂🍌バナナクラスさんのお誕生会🎂 🎂🥝キウイクラスさんのお誕生会🎂 🎂🍇グレープク […]

詳細を見る

避難訓練!(不審者対応)

今日は、避難訓練でした。防犯訓練として不審者役の保育士が園庭側から入ろうとします・・・が!園長先生、保育士が止め『さすまた』を使って退散させました。と言う設定です。退散した後、『先生たちがやっつけてくれたよ・・・』との話 […]

詳細を見る