🥝クッキング!

 今日はキウイクラスのクッキング!!
朝から子ども達は嬉しそうに自分達で育てたインゲン収穫を楽しんでいました。「おっきいのあった~!!」とお友達や先生に喜んで見せていましたよ🎵
 
 エプロンを付けてクッキング開始です!朝どり収穫のインゲンを持ってランチルームに入ると…「インゲンいっぱい収穫しました😊」と、元気に給食の先生に手渡していました。給食の先生の話を集中してしっかりと聞けたキウイクラスのお友達でした👍

 説明を聞いた子ども達は、しっかりと両手でインゲンを洗っていました。可愛らしいのが…「おいしくなぁれ😊」とインゲンに声を掛けながら洗う姿に癒されちゃいました(笑)

 続いて、しめじ&えのきを裂いてみました。みんな、黙々と裂く作業をこなす姿がみられ、あっという間に終わりましたね!

 さて、いよいよ味噌汁づくりです。

 出し取りは、いりこ🐟。そして、鰹節です!「いいにおいがしてきた~💕」「なんか、お腹すいてきたね!」「はやくたべたぁい😊」と子ども達。
待ちに待った給食!みんな、嬉しそうに、「インゲンあった!」「インゲンから食べよっ!」と、とってもいい表情で食べていましたよ🎵

 キウイさん、美味しいお味噌汁を食べることが出来ましたね~💕👍👍👍

アップル0歳児さんの日常は・・・

今日は、アップル0歳児さんの日常をお伝えします(‘ω’)ノ 毎日『危険な暑さ』と言われる猛暑ですが、こんな日は、なかなか戸外へ行くのは難しいです。そこで、お部屋でもしっかりと身体を使って遊べるよう […]

詳細を見る

茶道教室

 年長児のグレープクラスさんは、いよいよ茶道教室が始まりました。第1回目の今日は、お稽古の礼と畳入りの練習です。ご挨拶後は、しっかりと茶道の先生のお話を聞き、掛け軸と茶道花を教えてもらっていました。本日のお花「シランの花 […]

詳細を見る

梅シロップ作り

6月9日(木) 今日は、グレープクラスさんが採れたての梅を使って梅シロップ作りを行いました。 関連施設の施設長が梅を持ってきてくれ作り方を教えてくれました。 まずはさらしを使って梅をキレイに拭いていきます。 みんな真剣… […]

詳細を見る